前提
パーク内の改善で、新規施策を考えた。
流れ
パーク内で過ごす際、何に対して来場者が不満を感じるか。
アトラクションの待ち時間はアプリの導入などで改善され始め、新規のアトラクションも増設され、増設予定であるので直近の投資は難しいか。
アトラクションやイベントではなく、パーク内の他の面で話し合った。
その中で「食」に関する改善。という意見を採用した。
パーク内の飲食に関して何がネックになっているか
・高価である。
・欲しい時に手に入らない(待ち時間が長い)
・時間によって利用数の差がありすぎるのではないか。
以上のような意見があった。これらを中心に施策を打ち出す流れで考えた。
結論
パーク内の「飲食」に関して改善をする施策を考えた。
レストランでの混雑/空室をアプリケーションで管理する。ハッピーアワーのようにして、混雑時以外の商品の価格を低く設定する。座席数を増加させる。これらによって最も混雑している時間以外に利用する利点を提供する。
人気商品を提供する露店を調査し、数を増やす。不人気店にも置いて集中しないようにする。
これらの施策で、より来場者が安心して飲食できるようにする。
フィードバック
オリエンタルランドの課題及び、その打ち手を考えていく問題である。
課題をみつけてから打ち手を検討していく後半のプロセスは素晴らしいが
前半に関しては他にも課題がありそうであり、もう少し網羅的に議論できるとよい。